5月のおひさま・そよかぜ・ひかりぐみ

インターネット通信 VOL.77(2024/6/1更新)

【こいのぼり】

毎年恒例、都賀川にこいのぼりを見に行きました!気持ちよさそうに泳ぐ大きなこいのぼりを見ることができ、とても嬉しそうでした。

【制作遊び】

クレヨンで自由に模様を描いたりシールを貼ったりして、てんとう虫を作りました。とても集中して遊んでいました。

【お手伝いしてくれました♪】

先生が洗濯物を干している姿を見つけると「一緒にする!」と言って手伝ってくれるようになりました。洗濯バサミは指先の運動にもなるのでいいですね♪

【楽しいこといっぱい♪】

毎日様々な遊びを園で楽しんでいます!みんな、いい表情ですね

3月のおひさま・そよかぜ・ひかりぐみ

インターネット通信 VOL.75(2024/4/1更新)
遠足ごっこ

雨が降ってしまったので公園に行くことはできませんでしたが、お部屋で遠足ごっこを楽しみました。みんなで食べたおやつにお弁当、とっても美味しかったね♪

ボールで遊んだよ!

大好きなボール遊び!子どもたちと一緒に遊んでいると「こんな遊び方もあるんだなぁ。」と新しい発見があって面白いです♪

おやつモグモグ!

みんなが大好きなおやつの時間。お昼寝から起きると「今日のおやつは何かな?」と給食の先生が来るのを楽しみにしながら待っているんですよ♪

誕生日

すてきなお兄さんお姉さんになったね!
お誕生日おめでとう!

1月のおひさま・そよかぜ・ひかりぐみ

インターネット通信 VOL.73(2024/2/1更新)
正月遊び

いつもしない遊びに興味津々!遊び方を伝えながら一緒に楽しみました。福笑いでできあがった顔は、どれも個性的ですね。

餅つきぺったん!

大きな杵を持って餅つきぺったんこ!つきたてのお餅はとても美味しかったね♪

いろんなお顔みーつけた!

子どもたちと一緒に過ごしているといろいろな表情を見せてくれます。どの表情も素敵ですね(*^^*)

お誕生日おめでとう!

お誕生日おめでとう!心も身体もどんどん大きくなぁれ!

12月のおひさま・そよかぜ・ひかりぐみ

インターネット通信 VOL.72(2024/1/4更新)
光遊び

お部屋を暗くして懐中電灯で遊びました。影が大きくなったり、おもちゃが光ったり、ピカピカが楽しかったね!

外遊び

外は寒くなりましたが子どもたちは外が大好き!外に行くことを伝えると「やったー!」と大喜びです。靴下や靴を履くのも上手になってきましたよ

クリスマスツリー作り

0歳児は丸シール、1歳児は長いシールを貼りました。2歳児は初めてはさみに挑戦、紙をしっかり見ながら慎重に切っていました。上手にできたよ♪

室内遊び

お部屋ではお気に入りのおもちゃで遊んでいます。お友だちと一緒に遊ぶことも増えました!

11月のおひさま・そよかぜ・ひかりぐみ

インターネット通信 VOL.71(2023/12/1更新)
トリックオアトリート!

少し前ではありますがハロウィンの様子をお届けします(^^)かわいいオバケさんたちからお菓子をもらってとても嬉しそうでした♪

制作展に向けて

先日は制作展にお越しいただきありがとうございました!子どもたちが頑張って作った作品たちはどれも可愛かったですね(^^)

公園にレッツゴー!

11月に入ってからも日中はぽかぽか陽気♪公園に行ってたくさん遊びました!

10月のおひさま・そよかぜ・ひかりぐみ

インターネット通信 VOL.70(2023/11/1更新)
それいけ!てんどんまん!

運動会ではてんどんまんになりきってたくさんの修行を積みました。おいしいてんどんをお母さんに届けられましたよ!

制作あそび

クレパスやシールを使ってりんごや洋梨の模様を作りました。指先が使えるようになり小さなシールも上手にはがせるようになりました

室内あそび

お部屋ではままごとや魚釣り遊びなど好きな遊びを楽しんでいます。お友だちとの言葉のやり取りも増えてきて、聞いていて楽しい気持ちになります

戸外あそび

ようやく暑さが和らぎ、散歩に出かけられるようになりました。砂場やボール遊びなど子どもたちはお外遊びが大好きです♪どんぐりもたくさんみつけたよ!

9月のおひさま・そよかぜ・ひかりぐみ

インターネット通信 VOL.69(2023/10/1更新)
お店屋さんごっこ

おもちゃのお金を持ってかき氷屋さんにお買い物へ!

好きな味のかき氷を作ってもらって子どもたちは嬉しそう♪冷たいかき氷、美味しかったね〜♪

制作あそび

いろいろな色のブドウの実を選んでペタペタ貼りました。

同じものを作っても、貼り方や色の選び方に子どもたちの個性が感じられて面白いです☆

サーキットあそび

暑い日が続いていてなかなか散歩に行くことはできませんが、その分部屋で体を動かして遊べる時間を作っています。

両足跳びをしたりバランスをとりながら歩いたり…様々な体の使い方ができるようになってきましたよ!

風船あそび

カラフルな風船を使って遊びました。

風船を床に落とさないように手で弾いて遊ぶなど、少しずつ難しい遊び方もできるようになってきました!楽しそうに遊ぶ姿が可愛いですね♡

お誕生日おめでとう

2歳になりました!おめでとう♡

6月のおひさま・そよかぜ・ひかりぐみ

インターネット通信 VOL.67(2023/7/1更新)
晴れたり雨が降ったり天気の移り変わりが多いこの時期ですが
子どもたちは室内・戸外に関係なく汗ばみながら色々な遊びを楽しんでいます。
泥や水・氷なども嫌がらず、大胆に触っていましたよ。
楽しそうに遊ぶ子どもたちの様子をご覧下さい。
制作あそび

あじさい

雨粒に目や口をつけたり、あじさいに色をぬりました。
フォトフレームにシールも貼りましたよ。
目はここに貼ろうかな。

シールをはがすのがむずかしいんだよね。

あじさいの色は水色にしたよ。

私はピンク色。

みんな集中して貼っています(*^_^*)

泥・水・氷あそび

氷あそび

公園の木陰で、泥や水・氷で遊びました。
冷たさが気持ちよく、夢中になって遊びましたよ。
見て~!氷の中にバイキンマンがいるよ。

ん?先生もお水をさわりたいの?

氷水冷たくて気持ちいいよ!!

ピチャピチャ楽しいな。

地面にたくさん水を流したよ。

プールで水あそび

水遊び

暑い日は玄関にプールを出して水あそびをしました。
みんな水が大好きで、顔にかかっても平気でした(*^_^*)
シャワーの水、スプーンで受けてね。

金魚つかまえたよ!!

好きなあそびを楽しんでいます(*^_^*)

バナナジュース

バナナ

調理の先生が、ミキサーでバナナジュースを作ってくれました。
牛乳とバナナと砂糖を入れるんだね。

どんな味がするかな(*^_^*)

大好きな絵本『せま~い』のまねをして、みんなで遊び

絵本

かごのなか、せま~い!

ダンボールのなか、せま~い!

かさのした、せま~い!

たなのなか、せま~い!

Tシャツのくび、せま~い!