担任からのメッセージ
しゃぼん玉
1年が経ち、上手に吹けるようになりました!
子どもたち、みんなとても真剣な表情ですね(*^_^*)
しゃぼん玉が空に飛んでいく様子を見て「しゃぼん玉~とんだ~♪」
と、歌っている姿も可愛いらしかったですよ♪
はいはい追いかけっこ
「まて~!」と夢中で追いかけ、大盛りあがり!
「暑いよ~(>_<)」額から汗を流している子もいました(*^_^*)
「先生をタッチするよ~!」
「まてまて~♪」
楽しい様子が伝わってきますよね(*^_^*)
1階園庭
何事にも興味を持つ、好奇心旺盛な子どもたちです(*^_^*)
先生と一緒に土を掘って探しています。
「だんごむし、どこにいるのかな?」
「見つけたよ!」
優しく触っています。
遠足ごっこ
お弁当の中に何が入っているのか
子どもたちはうれしそうに保育者に話していました(*^_^*)
「お雛様のお弁当!可愛いでしょ?」
ちなみに、このミニーちゃんのレジャーシートの子が
先生を含め、6人いて、とてもびっくりしました(笑)
みんな大好きな遊び『むっくりくまさん』
「タッチ~♪」
遊具でも遊びました!
しっかり握って登っています(*^_^*)「よいしょ!よいしょ!」
「ばぁ~!!(*^_^*)」
「ピース(*^_^*)v」
劇あそびごっこ
自分がやりたい役をリクエストし、積極的にセリフを言い
役になりきって楽しんでいました。
その姿を見て、1年間の大きな成長を感じられました(*^_^*)
絵本に出てくる家とは違い、オリジナルの家が登場しています(^_-)-☆
オオカミはまず『お花の家』に行きました。「吹きとばしてやる~!ふぅ~!!」
『お花の家』がなくなってしまったので
小ブタ達は『木の家』に逃げていきました。「吹きとばしてやる~!」
「ダメダメ!絶対ダメ!」
『木の家』もなくなってしまったので
一番強い『岩の家』に逃げていきました。
「この家は、吹き飛ばないぞ~!」「よーし、こうなったら・・・パーンチ!!」
岩の家は強くて壊れないので、オオカミは反省し謝りました。
仲良くなったオオカミと3びきの小ブタのみんなで
『ぽっとんゲーム』や『なべなべそこぬけ』をして楽しく遊びましたとさ!
もうすぐだね!!
「みてみて!上手にできたよ\(^o^)/」
もうすぐ星組になるのが楽しみだね♪
HAPPY BIRTHDAY
「おたんじょうびおめでとう!!」
「3才になったよ(*^_^*)」
最後に・・・・