担任からのメッセージ
1日の始まり
まるになるように考え、イスを並べることができるようになりました。
朝の会では、歌を歌ったり
自己紹介ゲームを楽しんでます。
大好き!お散歩
お友だちと手をつないで出発!!
「1・2!1・2!がんばるぞ~!」
公園までの道のりは自然がいっぱいです。
この前見たときには、つぼみだったあじさいが
子どもたちの顔より大きな花になっていて、びっくりしていました。
公園に到着しました。
「疲れたよ~!」「もう歩けない・・」と言いながら
お茶を飲むと・・・元気復活\(^o^)/
広い公園で、身体を動かして走り回っています。
3階園庭
大きなお山を作ったり、ごちそう作りに夢中です♪
ケーキ屋さんの開店準備中!
「チョコレートケーキと、大好きなドーナツ作ってるよ」
「何でも屋さんで~す(*^_^*)」
「いらっしゃいませ~♪」言葉のやりとりが大好きです。
「お友だちと遊ぶのって楽しいね。」
グループ(もも・チョコレート・アイスクリーム・チョコケーキ)に
分かれて、鬼を決めて『鬼ごっこ』のスタート!!
つかまらないように、一生懸命に逃げています。
転がしドッチボールに挑戦しました。
コロコロと転がってくるボールに大興奮です!!
制作活動
何滴かたらしていきます。「何色にしようかな?」
色を選んだら・・・
自分でフタを開けます。「クルクルクル~」「ちょっとかたいなァ」
画用紙をおいて、持ち上げると・・・
素敵な模様が出来上がり\(^o^)/
ハサミの練習中です。
「どうやって持つの~」「難しいね~」「あってる?」と
自分の思いを言葉で伝えながら、がんばっています。
「チョキ、チョキ。」
力加減が難しいので、少しずつですが集中しています。
ハサミで切った折り紙を、今度はトイレットペーパーの芯に
のりで貼り付けます。指にのりをつける量もわかってきました。
「のりって冷たいんだね」
はしっこまで、ていねいにのりをつけています。
クッキング
フードプロセッサーに『じゃがいも』『にんじん』を入れます。
「どうなるのかな?」
ふたをして押さえると・・・ガタガタガタ・・!
と大きな音に、びっくりすることなくできました。
ボールの中に食材を入れてまぜあわせて
カップに入れて、オーブンで焼いてもらいました。