担任からのメッセージ
プールあそび
子どもたちは自分の水着を保育者に見せ、ウキウキです。
毎日、プールあそびを楽しみにしています。
プール遊びの前は、きちんと体を動かして
準備体操をします。
みんなで円になって歩いて
洗濯機遊び!!
カラーボール集めゲーム!
いっぱいボールをあつめます\(^o^)/
「プールって楽しいなぁ♪」
「真っ赤で、おいしいね(*^_^*)」
片栗粉粘土
液体のような、固体なような、片栗粉粘土のできあがり♪
不思議な感触に、子どもたちも大喜びです。
「トロ~ン!」
「片栗粉粘土(ダイラタンシー)ってたのしいなぁ☆」
梅ジュース作り
梅ジュースをつくりました!
洗った梅を拭き取ります。
梅のおへそを取ります。
虹ぐみのお兄ちゃんがする姿を、じーっと見ています。
つまようじで梅をさし、穴をあけていきます。
「おいしいジュースになりますように・・・」
出来上がった梅ジュースを皆で飲みました(*^_^*)
「乾杯~!」
「すっぱ~い!(>_<)」と言いながら ゴクゴク飲んでいました。
新聞遊び
グループで協力し、工夫して、新聞紙の上に立っていました。
大きな島は、にこにこ笑顔でクリア!
「半分に折るよ~!」
ギュウギュウになりながらも、クリア!
「もっと小さくするよ!」
バランスをとりながら楽しんでいました(*^_^*)
最後は、新聞紙を細く破いて傘の中にあつめます。
新聞紙の紙吹雪に、大喜びの子どもたちでした!
魚制作
できた海に、ワカメや魚を泳がせました。
ハサミで切った色紙を
ペタペタのりで貼っていきます。
ステキな鱗ができてきました。
綿棒を使って魚の目を描きました。
ワカメは、新聞紙にローラーで色をつけます。
「ぬりぬり♪楽しいな~!」
色をぬった新聞紙を、ビリビリ破いて
ワカメをつくりました!
「ここに貼るよ(*^_^*)」
子どもたちが自由に貼り、ステキな海の完成です。
7月生まれのおともだち
「4歳になったよ!!」
「お姉ちゃんになったよ♪」
「おめでとう☆」
8月生まれのおともだち
「大きくなったね♪」
「おめでとう☆」
七夕まつり
「願いごと、叶いますように・・・」