インターネット通信 VOL.107(2022/12/1更新)

担任からのメッセージ

あっという間に時が過ぎ、今年も残すところあとひと月になりました!今月も遠足や制作展に向けての活動など、充実した1カ月間でした(*^_^*)制作では、子どもたちでアイデアを出し合い、役割分担をし、作る事をとても楽しんでいました。考える力や団結力が今まで以上についたと感じられました(*^_^*)子どもたちの笑顔あふれる姿、ぜひご覧下さい♪

いもほり

いも掘り

10月の終わりに、月組と一緒に『おいもほり』に行きました。
天気もとてもよく、遠足日和でした\(^o^)/

バスに乗って出発!

「うんとこしょ!どっこいしょ!」

「見て~!大きいおいもとれたよ(*^_^*)」

虹組13人全員集合☆ハイチーズ(*^_^*)v

王子動物園

動物園

秋の遠足で、王子動物園に行きました。
「何の動物みる?」「ライオン見たい!」と
みんな張り切っていました☆

大きなゾウが3頭もいて大興奮!!

おサルと一緒におサルポーズ!!
「ウッキー!!」

ひつじを触りました!
「モフモフだね♪」

お弁当の時間!!
「お腹ペコペコ~。」「いただきます(*^_^*)」

遊園地でアトラクションに乗りました☆
みんな一致の『空中ブランコ!』
楽しいことが伝わってきますよね♪

制作展に向けて

制作展

今年のテーマは『桃太郎』
虹組はみんなで鬼ヶ島や、たくさんの鬼たち・お宝を作りました。
子どもたちのアイデア満点の立派な作品ができました(*^_^*)

大きな鬼の腕を作っています!
塗り残しがないように、真剣に取り組んでいますね!

4人グループになり、お供の『犬』『キジ』『猿』を作っています!
「私は体を作るね!」と役割分担をしていました。

楽しんで作っています(*^_^*)
ハサミの時は、とても慎重です!

制作展巡り

ももたろう

こども園のみんなで協力し『日本一の制作展』が完成しました。
子どもたちがかぶっているのは、手作りの桃太郎のちょんまげ帽子です。
では、桃太郎!!はじまりはじまり~

おばあさんが川で洗濯していると
大きな桃が流れてきました!
「わぁ!びっくりしたぁ!」

おうちに持って帰り、桃を切ると
かわいい赤ちゃんが生まれました
「おぎゃ~!おぎゃ~!」

赤ちゃんは大きくなり、桃太郎となり鬼退治に向かいます!
そして犬に出会いました(*^_^*)

次はキジに出会いました!
「お腰につけたきびだんご、1つ私にくださいな!」

次は猿に出会いました!
「ウッキー!」

お供の『犬』『キジ』『猿』と一緒に
鬼ヶ島に向かいます。

鬼をやっつけるぞ!
桃太郎は一生懸命戦い、無事勝つことができました☆

たくさんのお宝を台車に乗せ、持って帰ります!
めでたしめでたし!「おしまい☆」

HAPPY BIRTHDAY

お誕生日おめでとう

「おめでとう♪」「6才になりました!!」

2022/12/1更新