担任からのメッセージ
スライムあそび
楽しんでいました(*^-^*)途中、片栗粉も混ぜて違う感触を楽しんでいました。
「ビヨ~ン!」「めっちゃのびるよ!」
「手にくっついた!」
「トロトロしていて気持ちいいね(*^-^*)」
「見て~!」窓ガラスのようになり、大興奮でした!
水を加える前の片栗粉にも触りました。「サラサラしているね!」
サーキット探し物ゲーム
2グループに分かれ対抗戦です。
笛の合図でスタートしました!
「机の下をはいはいで進んでいくよ!」
次は、両足ジャンプ!!
上手にジャンプできるかな?(*^-^*)
最後は箱の中から紙を引きます。
「雨の日にさすものは?」「制作で紙を切る時に使うよ。」など
取るものの字が平仮名で書かれています。
さぁ何が書かれているのかな?(*^-^*)
「先生が公園に行くときに持っているかばんは?」
「あ!このリュックだ!」
小寄公園
行きと帰りに分かれ電車の切符を子どもたちが持ちました。
落とさないようにしっかりと持っていました(*^-^*)
遊具遊びを楽しみました!
とても素敵な笑顔ですね(*^-^*)
「ブランコ楽しいなぁ(*^-^*)」
子どもたちが大好きなゲーム「電子レンジ鬼ごっこ」をしました。
このゲームは鬼を「冷凍庫」逃げる子を「チャーハン」と呼んでいます。
展示されている「蒸気機関車」の前で記念写真!
「ハイ・チーズ(*^-^*)v」
お楽しみ食事会
そして3階でBBQをしました(*^-^*)
園で初めて使う大きなピーラーに興味津々。
包丁で切るよりピーラーで皮をむくほうが楽しかったようでした!
「お肉おいしい~」子どもたちも大満足のようでした♪
みんなで野菜を育てよう!
コーナンに苗を買いに行ったり、プランターに植えたりと子どもたちでやりました。
水やりのジュウロを4つのグループに分かれ、牛乳パックで作りました!
「ここはお花を描くね!」など話し合いをしながら描いていました(*^-^*)
苗をコーナンに買いに行きました。
なかなか見つからず、みんなで探して無事購入することができました。
苗をプランターに植えています。
スコップで穴を掘って優しく土をかけて・・・
最後は手作りジョウロで水やりです。
「大きくなってね!」
A・B・Cチームにわかれ、晴れている日は毎日水やりをします(*^-^*)
「おいしい野菜になりますように(*^-^*)」