インターネット通信 VOL.99(2022/3/1更新)

担任からのメッセージ

寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになったこの頃。2月は室内で、制作や運動遊びをして楽しみました。お友だちへの興味も出てきて、朝にお友だちが来ると近づいて喜んだり、一緒に遊ぶ姿も見られるようになりました。今年度も残りわずかですので、懐かしい写真と共に、子どもたちの成長を見ていただけたらと思います。今月も元気いっぱい楽しみたいです。

制作 ~節分~

節分

節分制作で、赤鬼と青鬼を作りました。
紙コップに、赤と青の絵の具をぬったり、鬼の顔をのりで貼ったり
いろいろなことができるようになりました。

「筆が上手に持てるようになったよ\(^o^)/」
真剣です!!

「青鬼の顔、貼れたよ~!!」

制作 ~ひなまつり~

ひなまつり

ひなまつり制作では、おひな様とおだいり様の服に、クレパスで絵を描きました。
自分で好きな色を選んで描く姿に、成長を感じました。

「今から描くぞ~!!」
「私たちは、両手にクレパスを持ってるよ。」

上手にカキカキ~♪楽しいね(*^_^*)

室内サーキット

サーキット

体を動かす『サーキット』が大好き\(^o^)/
カラーボールや橋を出すと「キャ~!」と大喜びな子どもたちです。

トンネルの中から「こんにちは(*^_^*)」

大きい橋。ハイハイでこんなに上手に渡れるんだよ!!
すごいでしょ\(^o^)/

おともだち、だ~いすき!!

ふれあい

友だちのことが大好きで、最初は友だちの頭を「よしよし」と
よくしていたのですが、最近は、友だちの名前もしっかり覚えているので
「〇〇ちゃん、〇〇くんと、ぎゅーしてきて~」と言うと
その友だちの所へ行き、ぎゅーっとするのを楽しんでいます。

「仲良し♪ぎゅー(*^_^*)」

入園当初の思い出

あかちゃん

6人それぞれ入園の時期は違いますが、この1年で本当に大きくなりました。
懐かしい写真を見返していると、頬が緩みます。

よちよちハイハイでマットの山に
がんばって登っていました。

明日から新しいお友だちが来るよ。
ラスト3人で、記念に『ハイポーズ(^_-)-☆』

「風船大好き!!」「ぼく、かっこいいでしょ?」

仲良くねこじゃらしを持ってお散歩♪
楽しかったね!!

お布団、気持ちいいね!!

あかちゃん

毎日布団を敷くと、自分の布団を探して、ゴロンと寝転がっています。
すっと寝る日もありますが、ゴロゴロ遊んでいる日と様々です。

「ゴロゴロ楽しいなぁ~♪」

来月も見てね

小顔ポーズ!!ニコッ(*^_^*)

2022/3/1更新