インターネット通信 VOL.104(2022/9/1更新)
担任からのメッセージ
日中は日差しが強く、まだまだ暑い日が続いていますが、少しずつ朝夕の風が涼しくなってきましたね。7月から新しいお友達が1名、8月からは2名入園し、にぎやかになってきたおひさまぐみ!残念なことに7月は雨の日が多く、なかなか水あそびができませんでした。でも8月はとっても良い天気が続き、楽しくあそぶことができました☆少しずつ水にも慣れてきて、タライの中に入る子もいれば、外から手を伸ばして『ばしゃばしゃ』水しぶきを楽しむ子もいました(*^_^*)水あそびだけではなく、室内でもたくさんあそびました♪そんな子ども達の姿をぜひご覧下さい☆
七夕制作
タンポを使って、おり姫とひこ星の服に模様をつけたり
ながれ星に手型を押したりしました。笹にも初めて触れました!!
ながれ星に手型を押したりしました。笹にも初めて触れました!!
「先生!一緒に持ってね!」
「ぽん!!色がついたよ!」
「上手にできたでしょ?」
「不思議な感触・・・」
「ぼくも上手にできました(*^_^*)」
☆みんなのお願いが叶いますように・・・☆
水あそびをしたよ
7月~水あそびが始まりました☆
一人ひとり専用のタライを用意し、その中に入ったり
玩具を入れたりしてあそびました(*^_^*)
一人ひとり専用のタライを用意し、その中に入ったり
玩具を入れたりしてあそびました(*^_^*)
「おもちゃ、み~つけた!」
「ぼくも、み~つけた!」
「お水の中、とってもきもちいいね♪」
「きゃ~つめた~い!!」
「ぼくはお水ちょっと怖いから、先生にくっついて見てるの~!」
おいしいおやつ・ごはんの時間
みんなが大好きな、おやつやごはんの時間!!
とってもおいしそうに食べています(*^_^*)
とってもおいしそうに食べています(*^_^*)
「ぼくのごはん、もっとちょ~だい!」
「自分でたべられるよ!」
「おやつもおいしいけど、ごはんもおいしい♪」
「どれにしようかな・・・」
「おいし~(*^_^*)いっぱいたべちゃった♪」
お昼寝の時間
いっぱい遊んで、いっぱいご飯を食べたら、次は夢の世界へ・・・
みんなとっても気持ちよさそうです☆(-_-)zzz
みんなとっても気持ちよさそうです☆(-_-)zzz
2人そろって同じポーズ(*^_^*)
どんな夢を見ているのかな・・?
大好きなおもちゃ♪
子どもたちが大好きなおもちゃを紹介したいと思います☆
「ぼくはこのおもちゃ!」
「振るとカシャカシャ音が鳴るよ♪」
「ぼくはボール!」
「ミルク缶の中に入っちゃった!」
「ぼくは布が好きなんだ♪」
「布の中に入ってかくれるのが好き♪」
「ぼくはこれ!」
「くねくね動いておもしろいの♪」
電子ピアノも大人気です\(^o^)/
毎日仲良くあそんでいます♪
おひさまぐみ☆ベストショット
みんなのかわいい姿を撮りました☆
はじめてのクワガタに少し驚いています(笑)
「ちょっと怖いかも・・・」
「むぎわら帽子☆にあうでしょ??」
「じゃ~ん!!今日からリュックデビュー♪」
「お部屋からでちゃった♪」
来月もまた見てね!
2022/9/1更新