インターネット通信 VOL.106(2022/11/1更新)
担任からのメッセージ
気持ちの良い秋晴れの下、伸び伸びと身体を動かすことを楽しんでいる子どもたちです。ますます秋の深まりを感じているこの頃です。園庭や保育室でお友だちや保育者と関わりながら、たくさんあそびました。
お絵描き
大きな模造紙に、青・赤・黄などのクレパスで
点や線・丸を自由に描きました。
「どの色にしようかなぁ・・・」
「何色が好き?」
お友だちと一緒に共同作品です。
「アンパンマンだいすき(*^_^*)」
「きれいな色がたくさんあって迷っちゃうな・・・」
「かきかきかき~。」
砂場
園庭であそぶことが大好きな子どもたちです。
最近は自分でくつ下やくつをはこうとする姿も見られるようになりました。
お友だちと一緒にお山を作ったり、型抜きを使ってケーキを作ったりして
とても楽しい時間を過ごしています。
最近は自分でくつ下やくつをはこうとする姿も見られるようになりました。
お友だちと一緒にお山を作ったり、型抜きを使ってケーキを作ったりして
とても楽しい時間を過ごしています。
「ケーキを作ったよ。さぁ召し上がれ♪」
「どんなケーキを作ろうかな?チョコレート?イチゴのケーキ?」
「出来上がったら、食べてね(*^_^*)」
運動あそび
みんなの好きなおはなし『はらぺこあおむし』の絵本を見てから
あおむしにへーんしん!!手型スタンプやクレパスでお絵描きをして
ベルトを作りました\(^o^)/
あおむしにへーんしん!!手型スタンプやクレパスでお絵描きをして
ベルトを作りました\(^o^)/
「かわいいでしょ(*^_^*)」
名前を呼ばれると「は~い!」と返事をして
手を挙げることができます(*^_^*)
「そーっと、そーっと、そーっと」
「おちないように・・・おっとっと~」
「一本橋ってドキドキするよね。」
「おちたらどうしよう・・・」
「あおむしに変身したよ。」
「かわいいでしょ(*^_^*)」
「よーい、スタート!!」
「ゆっくり、ゆっくり。」
一本橋を渡ったら、次はマットのお山だよ
「よいしょ~!」
「上手に登れたよ\(^o^)/」
おなかがぺっこぺこのあおむしにごちそうをプレゼントするよ。
「何が好きかな?」
おなかいっぱいになったあおむしは、何に成長したのかな?
「じゃーん!」
正解は・・・ちょうちょでした。
すずらんテープのトンネル・・・フサフサしててきれいだね。
「あっ!ちょうちょだぁ~♪」
お誕生日おめでとう
「2歳になりました♪」
2022/11/1更新