インターネット通信 VOL.99(2022/3/1更新)
担任からのメッセージ
今年度もいよいよわずかとなりました。そよかぜ組として過ごす残りの日々も、おもいっきり楽しみたいと思います!登園自粛のご協力ありがとうございました。お休みの間に、すくすく大きくなった子どもたちと、これからもたくさんお話ししたり、ふれあっていきたいです!今月号は「大きくなったなぁ」と感じられる子どもたちの写真もあります(*^_^*)お楽しみくださいね☆
制作大好き☆
そよかぜ組の子どもたちは、制作が大好きです。
節分制作では、鬼のお面を作りました。
ひなまつり制作では、クレヨンで顔を描き
かわいらしい作品ができあがりました(*^_^*)
節分制作では、鬼のお面を作りました。
ひなまつり制作では、クレヨンで顔を描き
かわいらしい作品ができあがりました(*^_^*)
鬼の顔の目のパーツ
「どこに貼ろうかな~」
お友達に興味津々で、のぞいていました。
「お顔ができたよ!!」
ジャジャ~ン!!
「鬼だぞ~!」かわいい鬼さんですね(*^_^*)
ひなまつり制作では、クレヨンを使って
かきかき・・・「かわいいでしょ?」
おだいりさま・おひなさまの髪飾りをペタペタ・・
のりを使う制作も楽しいね\(^o^)/
そよかぜ組さんの思い出
あの頃はこんなに小さかったのに「大きくなったなぁ」と思える写真です。
思い出を振り返りながら、成長を共に喜んでいきましょうね(*^_^*)
思い出を振り返りながら、成長を共に喜んでいきましょうね(*^_^*)
3階園庭で、おひさま組の友達と、のんびりあそんだよ♪
「よ~いどん」してたら、靴が脱げちゃった。
でも、しんぱいごむよう!
ごはんも、モリモリ食べちゃうよ~!
砂場では、ジュースをつくって
みんなで「かんぱい!」しました。
お友達大好きなようで、くっついてにこにこ(*^_^*)
園庭でボールを持って、上に投げられるようになりました!
ふうせんあそびでは、いつもお部屋の中は
楽しい笑い声であふれています(*^_^*)
「何、つくったの~?」と聞くと、モジモジ・・・
恥ずかしそうにしているのも、かわいらしいですね(*^_^*)
お友達と、ギュ~としたら
うれしすぎて・・・表情で伝わりますね。
「すべり台すべるの楽しい!!」
何度もすべっていました。
友達と一緒にあそぶ姿も増えました。
ごちそう作っているのかな?
そよかぜ組さん集合☆
制作展の時、喫茶店の前でみんなで「ハイチーズ(^_-)-☆」
みんなでいっぱいあそぼうね!!(*^_^*)
2022/3/1更新