インターネット通信 VOL.99(2022/3/1更新)
担任からのメッセージ
今年度もいよいよ残りわずかとなりました。来年度へ向け、みんなで少しずつ準備をしながら、残りの日々もおもいきり楽しんでいけるようにしたいと思います。今月は残念ながらコロナの影響で、子どもたちの登園日数が少なかったので、今までホームページにのりきらなかった、園外や園庭で遊んだり、制作したり、行事を楽しんだりする子どもたちの可愛い姿を、この一年の振り返りをしながら見ていきたいと思います!
楽しい園外
石屋川公園や大和公園、ことぶき公園など・・・
色々な公園に行って、みんなで楽しく遊びました!
色々な公園に行って、みんなで楽しく遊びました!
「石屋川公園に来たよ~」
「滑り台、一緒に滑ろう(*^_^*)」
「みんなで遊ぶの楽しいね♪」
園外のお楽しみ!「お弁当おいしかったよ☆」
「ドッヂボールもしたよ。」
「よ~くねらって・・・えぃっ!」
自然観察
カマキリを見たり、押し花をつくったり、銀杏や紅葉を見つけたり
たくさん自然を観察したね\(^o^)/
たくさん自然を観察したね\(^o^)/
「本物のカマキリを見て描いたんだ!」
「上手に迫力を表現できたよ~!」
「銀杏みっけ!」「変なにおいだな~。」
「こんなまっかな葉っぱを見つけたよ♪」
「きれいだね!誰のが一番赤いかな?」
3階の園庭で!
園庭では、マラソンしたり、サーキットしたり
たくさん体を動かして過ごしたよ♪
たくさん体を動かして過ごしたよ♪
マット転がし競走!
上手に転がせるかな?
「おもた~い(>_<)」「がんばるぞ~!」
「氷みつけた♪」「ひゃ~つめた~い!」
「雪がつもってた\(^o^)/」手形ができるかな?
制作いろいろ
切ったり、貼ったり、折り紙したり・・・
いろいろなやり方で制作してきたね♪
飾った物を褒めてもらうのも嬉しかったね(*^_^*)
いろいろなやり方で制作してきたね♪
飾った物を褒めてもらうのも嬉しかったね(*^_^*)
ハロウィン制作
カボチャのランタンの他にも、モビールを作りました!
くもの巣とか、難しい切り紙にも挑戦したんだよ~
節分制作では、鬼のトントン相撲を作ったよ!
「うわ~倒れた~!」「楽しいなぁ(*^_^*)」
誕生日おめでとう!
5歳になりました
2022/3/1更新