7・8月のひかりぐみ VOL.312(2025/9/1更新)

【七夕】

みんなで作った七夕飾りの前で写真を撮りました!この日の給食は星形☆野菜入り冷やしそうめん、ツ~ルツルッ!おやつはきれいな水色の七夕ゼリー!おいしかったね(^^)/

【クレパスで思い思いのお弁当を描きました!】

好きな色の丸の形がたくさん描けるようになり嬉しかったね!

【夏ならではの自然に触れて】

カブト虫やクワガタにゼリーをあげたり、土を入れ変えたりすると子どもたちはじーっと見たり、チョンと触って見たりして「動いている!ケンカしてる?」と興味津々です。園庭では実ったぶどうが黄緑色から紫色に熟し「あまい匂い!」と楽しみました!セミ捕りも大好きでセミの抜け殻、セミも怖がらず触れるようになったよ!

【室内あそび&すいか大好き】

暑い日が続き、お部屋では、電車の玩具、積み木、ままごと・・・などで友だちと一緒にごっこあそびを楽しみました!おやつにすいかのおかわりが出てガブリ!!!