インターネット通信 VOL.259(2021/3/1更新)
担任からのメッセージ
寒さの中にも少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになりました。つき組での生活も残り1ヶ月となりました。生活発表会を終えて、自分に自信を持ち、クラスでの関わりも深まったように感じます。今月のつき組の様子をご覧下さい。
節分
2月2日の節分に向けて
鬼のお面をつくりました。
鬼のお面をつくりました。
まずは色を塗って・・・
顔を描いて、角を切りました。
「鬼だぞ~!!」
鬼が怖くて泣いてしまう子もいましたが
しっかり「鬼は外!」と言えました。
しっかり「鬼は外!」と言えました。
「折り紙でも、鬼作ったよ!」
生活発表会
当日は緊張している姿もありましたが、全員自信をもって立てていました!
この日は、発表会をふり返って絵を描きました。
この日は、発表会をふり返って絵を描きました。
舞台の幕を描いています。
こちらは小人の靴です!
夜の窓を描いています。
劇も合奏も楽しかったね!
見にきていただき、ありがとうございました(*^-^*)
見にきていただき、ありがとうございました(*^-^*)
仲良し月ぐみ
早い時だと朝から「給食お隣りしよ!」と、約束している子どもたち。
誰と隣りで食べるかも、毎日の楽しみの1つです♪
カメラが見えた瞬間、ポーズを決めて待っていた3人です(笑)
2021/3/1更新