インターネット通信 VOL.283(2023/3/1更新)

担任からのメッセージ

寒い日があったり、あたたかい日があったりしていますが、子どもたちは室内でも戸外でも元気いっぱいです!1月の終わりごろに雪が積もった日には、大喜びしていました。今月は生活発表会に向けての制作なども、自分たちでがんばりました。それでは様々な活動を楽しむ姿をご覧下さい。

雪あそび

この日は園庭にたくさんの雪が積もりました。
お友だちは少なかったですが、来ているお友だちと
初めての雪遊びを楽しみました☆

「雪だるま作ろうよ!」と言った男の子の声に
みんなで雪を集めました。

「見て~!冷たいよ~\(^o^)/」

「みんなで集めたから雪だるま出来てきた♪」

完成した雪だるまの前で「ハイ、チーズ(*^_^*)v」

生活発表会の壁面・大道具作り

生活発表会

みなさんご覧になられましたか?
生活発表会で使っていた壁面や大道具は
子どもたちが担任と一緒に作り上げたものですよ(*^_^*)

「ゴシゴシ」と言いながら、絵の具で色塗りをしました。

「柿の木の葉っぱはどこに貼ろう?」
「ここが良いかな?」

「ここに貼ったらどう?」

慎重に慎重に・・・

「こっちにペタっ」

「私はこっちに貼ろう!!」

豆まき

節分

鬼のお面作りをした時から、子どもたちはなんだかソワソワ
「鬼っていつくるん?」と言う会話でもちきりでした。

「豆作って鬼が来たら投げるわ!!」
と、はりきって作っていました。

「それ大きいから鬼痛いんちゃう?」
「もっと小さい方が良いよ!!」などと会話をしながら豆を大量に作りました。

あんなに豆作りでは張り切っていたのに・・・
一番うしろに隠れていました(・_・;)

最後は虹組さんが作った大きな鬼の前で「ハイ!チーズ(*^_^*)v」

室内あそびいろいろ

室内遊び

クリーチェブロックやズーブというブロックにはまっている子どもたちです。

先生に作ってもらいながら遊んだよ。

「ぼうし」「てんぐ」など自分たちで考えて作っていました。

友だちと一緒に電車で遊ぶのも大好き!!

これは何をしているところでしょう?!
正解は・・・ペンギンのポーズらしいです(*^_^*)
絵本を見て、ペンギンの真似をしていました♪

「ハンバーガー大好き\(^o^)/」

ハンバーガー

「大きな口でガブっ!!!」

「おいしい♪」

「みんなで食べるとおいしいね(*^_^*)」

☆゚・~来月はいよいよ星組最後です!!どうぞお楽しみに~・゚☆

2023/3/1更新