インターネット通信 VOL.283(2023/3/1更新)
担任からのメッセージ
厳しい寒さの日もあれば、少しあたたかい日もあり、少しずつ春に近づいてきていますね。2月は雪が降ったり、節分やバレンタイン、生活発表会など行事が目白押し!どの行事にも、泣いて笑って全力で取り組んだひかり組さんたちです。たくさん遊んだ2月の様子をご覧下さい!
ひかり組の雪だるまシリーズご覧下さい!
1月の終わり、たくさん雪が降り、真っ白な園庭にみんな大喜びでした♪
見て~!ちびだるま♪
ぼくもちびだるまだよ(*^_^*)
いいなぁ!かわいいね♪
わたしのはちょっと大きいでしょ?
わたしのが一番大きいもん(*^_^*)
みんなが楽しみにしていた(?)節分!
みんなで作った鬼のお面をかぶったよ!
鬼さんをやっつけるぞ~!お~!
鬼がやってきた!こわいよ~
豆を投げなくちゃ!!
この日は『鬼さんクッキー』のおやつでした♪
おいしいチョコレート・手♪
鬼さんのまねっこ(*^_^*)
鬼さんのクッキーだよ!
本物の鬼さんはやっつけたよ!
もうすぐバレンタインチョコレートの制作をしたよ♪
クレパスでチョコレートのもようを描いて・・・
毛糸のトッピングで完成♪
ぼくは、こんなもようを描いたよ(*^_^*)
すてきだね!
バレンタインの日は、おててハート
「かわいいでしょ(^_-)-☆」
ぼくも指のハートだよ!できてる??
生活発表会 ~どうぶつサーカスはじまるよ~
生活発表会『どうぶつサーカスはじまるよ』でいろんな遊びをしたよ\(^o^)/
壁面のサーカスを、先生と一緒にぬりぬり・・
はしっこは、ぬるの難しいけど頑張ったよ!
この日は、ワニさんローリングの練習!!
コロコロコロ~!
ワニさんローリング、たのしい~♪
本番ではしなかったこんな遊びもしていましたよ♪
は虫類ハイハイ!「ワニさんに見える?」
お腹をつけて、ワニさんみたいに進むよ!
どっちが早いか競争だ~!
2023/3/1更新