にじぐみ担任:上野 由佳理
インターネット通信 VOL.234(2019/2/1更新)
インターネット通信 VOL.234(2019/2/1更新)
担任からのメッセージ
まだまだ寒い日が続いていますが、子供たちの元気な声が室内を暖かくしてくれます。
さて、3学期がスタートしました。3学期は本当にあっという間に過ぎます。
卒園まであと2ヶ月もありません!!一日一日を大切に過ごしていきたいです。
それでは1月号スタート☆
さて、3学期がスタートしました。3学期は本当にあっという間に過ぎます。
卒園まであと2ヶ月もありません!!一日一日を大切に過ごしていきたいです。
それでは1月号スタート☆
おもちつき
園庭でおもちをついて、給食におもちを食べました。
力強くつく姿に成長を感じました。「大きくなったね・・・☆」
力強くつく姿に成長を感じました。「大きくなったね・・・☆」
「おいしかったよ~!!」
みんな一生懸命ついていました♪
書き初め
年が明けて、1番に取り組んだのは『書き初め』でした。
『にじ』と書きました。
『にじ』と書きました。
「集中しています!」
「上手にかけました☆」
こま
こまが大ブーム!!
自分で回せるようになった子も何人かいて
担任も負けじと勝負に参加しています(笑)
自分で回せるようになった子も何人かいて
担任も負けじと勝負に参加しています(笑)
「いくよ~!!」
「どっちが勝つかな♪」
発表会に向けて
いよいよ1年間の集大成。発表会の練習が始まりました。
ハーモニカに歌・合奏・劇と、大忙しのにじ組ですが
毎日、一生懸命頑張っています!!
ハーモニカに歌・合奏・劇と、大忙しのにじ組ですが
毎日、一生懸命頑張っています!!
ハーモニカ
合奏
~ピアニカグループ~
~木琴グループ~
~打楽器グループ~
「みんなで力を合わせて頑張ろうね\(^o^)/」
1月生まれのおともだち
「6さいのおたんじょうびおめでとう♪」
2019/2/1更新