
9月のひかりぐみ VOL.138(2025/10/1更新)
【お月見制作】
お月見制作でお月様と月見団子を作りました。ビニール袋に絵の具を付けてお月様の模様をつけたり、シールを貼って目をつくりました。ギョロギョロおめめの可愛いお月様が出来ました! ティッシュをコロコロ転がして団子を作ったり、キラキラのお星さまをぺたりしてお月見セットが完成です。

【クッキング】
ひかり組になって初めてのクッキングでホットケーキを作りました。 初めてのエプロンやマスク、三角巾に興味津々で朝からクッキングを楽しみにしていました。 材料を皆で混ぜ混ぜ先生に生地を焼いてもらい、おやつの時にチョコペンでお絵描きをしてアイスを乗せて食べました。

【運動会ごっこ】
坂道やシーソー、一本橋の上を慎重に歩いた後は飛び石。落ちないように気をつけて渡った後はニコニコのアンパンマン選んで困った顔のアンパンマンにつけてあげました。アンパンマンの顔をニコニコに出来て大喜びの子どもたち。運動会本番が楽しみだね!
