インターネット通信 VOL.86(2021/1/4更新)
担任からのメッセージ
あけましておめでとうございます。お正月はいかがお過ごしでしたか?お休み明けに、子どもたちからたくさんの話を聞くことを、楽しみにしています。12月は制作展で、水族館に大変身した園の中を、クラスのみんなで見てまわったり、虹ぐみになって初めて行く公園や、クリスマス会など、子どもたちのワクワクすることが、たくさんありました!子どもたちが全力で楽しんでいる様子を、どうぞご覧ください。本年もどうぞよろしくお願いします。
楽しかったね制作展
11月の終わりに制作展がありました!
テーマは『水族館』で、園内に大きな水槽や、たくさんの魚たちが並び
室内が、ゆりかご水族館に大変身しました☆
テーマは『水族館』で、園内に大きな水槽や、たくさんの魚たちが並び
室内が、ゆりかご水族館に大変身しました☆
「私たちは、キンメダイやカンムリベラを作ったよ!」
「ぼくたち、チンアナゴ隊です!」
みんなの作った魚たちが大集合しました。
色々な種類の魚がいて、とってもカラフルです(*^_^*)
「私たちのカクレクマノミは、サンゴ礁に飾ったよ♪」
グループで協力して作った大きな魚もいます。
みんなで大水槽の中に入って写真を撮りました!
みんなで大水槽の中に入って写真を撮りました!
「ぼくたちは、ロウニンアジを作ったよ!」
「私たちはエイだよ~!」
「背中の模様を頑張りました(*^_^*)」
サメと一緒に・・・「食べちゃうぞ~!」
大きな声で言って、楽しそうにしています。
ことぶき公園に行ったよ
虹ぐみになって、初めて行く『ことぶき公園』に遊びに行きました。
普段とは違う大きな遊具に、みんな大はしゃぎで遊んでいました!
普段とは違う大きな遊具に、みんな大はしゃぎで遊んでいました!
「ネットがいっぱいの、こ~んな遊具だよ(*^_^*)」
「とっても楽しいね♪」
「見て見て、ここまで登れたよ☆」
「まだまだ遊ぶぞ~!」
先生が補助しながら、登り棒を滑り降りることに挑戦しました。
「ちょっとドキドキしたけど、しっかり降りられたよ(*^_^*)」
クリスマスに向けて
クリスマス会に向けて、クリスマスカードやクッキーを作りました。
みんなやる気満々で活動に取り組んでいました。
みんなやる気満々で活動に取り組んでいました。
クリスマスカードを作りました。
台紙に切れ込みを入れて、帯状の紙をあみ込みました!
赤い表紙をつけて完成☆
ステンドグラスクッキーを作りました。
型抜きで、中央をくりぬいて軽く焼きます。
焼けたら中央にキャンディを入れて焼き
キャンディがガラスのように広がったら完成です!
クリスマス会
さあ、待ちに待ったクリスマス会の始まりです。
虹ぐみはサンタの被り物をして参加しました。
みんなサンタになりきって、とても楽しそうにしていました。
虹ぐみはサンタの被り物をして参加しました。
みんなサンタになりきって、とても楽しそうにしていました。
「こんな、ヒゲつきの帽子だよ♪」
「帽子の柄は、みんなの好きな物を描いたよ(*^_^*)」
「本物のサンタさんにそっくりだね。」
みんな、サンタの帽子をかぶって、サンタに大変身!
「誰が誰かわかるかな?」
「おひげをとったら・・・虹ぐみさん!」
HAPPY BIRTHDAY
「11月で6さいになりました☆」
「おめでとう\(^o^)/」
2021/1/4更新