インターネット通信 VOL.108(2023/1/4更新)
担任からのメッセージ
朝晩の冷え込みも厳しくなり、段々と冬が深まってきましたね。今月は子どもたちお待ちかねのクリスマス会がありました。12月に入ってから、子どもたちは毎日「サンタさん来るかな?」「プレゼント何がいいかな?」とソワソワしていました。クリスマスにちなんだ色々な活動もたくさん楽しんでいる様子をどうぞご覧ください。
室内テントやボールプールで遊んだよ
ままごとで作った料理を、室内テントへ持ち込んでキャンプをしたり
たくさんボールが入ったところに寝たり、ボールを投げてみたりと
テントを使った遊びを楽しみました。最後は電気を消してミラーボールを天井へ映し
テントの中から見上げ、天体観察ごっこを楽しみました。
たくさんボールが入ったところに寝たり、ボールを投げてみたりと
テントを使った遊びを楽しみました。最後は電気を消してミラーボールを天井へ映し
テントの中から見上げ、天体観察ごっこを楽しみました。
「今からご飯を作るよ。」「何を作ろうかな~。」
「ボールいっぱい楽しいな~」
「あ、待って待ってボール~!!」
「ハートのボール見~っけ!」
「キラキラ光るのきれいだね~!」
「あ!あそこも光ってるよ☆」
クリスマス制作をしたよ
クリスマス会へ向け、制作をしました。
紙コップのサンタさんと、色とりどりのシールを貼ったクリスマスツリーに
サンタさんへのプレゼントのお願いも書いてクリスマスの準備完了です!
紙コップのサンタさんと、色とりどりのシールを貼ったクリスマスツリーに
サンタさんへのプレゼントのお願いも書いてクリスマスの準備完了です!
のりを塗り塗り・・・
サンタさんの服作りです。
トントントントン・・・
綿棒で沢山雪を降らせるよ!
完成~!かわいいサンタさんとツリーに大変身!
お願いもしっかり書いたよ!
サンタさんごっこ
サンタさんになりきって、寝ている友だちにこっそりプレゼントを配りに行きました。
誰にプレゼントを渡すのかを決め、こども園の玩具の中から渡すプレゼントを選びます。
こっそりこっそり寝ている子どもたちを起こさないようプレゼントを置いています。
誰にプレゼントを渡すのかを決め、こども園の玩具の中から渡すプレゼントを選びます。
こっそりこっそり寝ている子どもたちを起こさないようプレゼントを置いています。
「起きないでね~。」「こっそりこっそり歩いていくよ。」
そ~っとプレゼントを置いてね。
「喜んでくれるかな?!」
「プレゼントがあったよ!!」
「大きな布と車~!」
「カレーパンマンと車をもらったよ!」
「やった~\(^o^)/」
「僕たちは、ぬいぐるみ~!!」
クリスマス会
こども園の皆でクリスマス会をしました。
朝からソワソワ・ワクワクな子どもたち。
サンタさんやトナカイさんに会ったり、クリスマスの特別メニューを食べたり
おいしいケーキを食べたり・・とっても楽しいクリスマス会になりました。
朝からソワソワ・ワクワクな子どもたち。
サンタさんやトナカイさんに会ったり、クリスマスの特別メニューを食べたり
おいしいケーキを食べたり・・とっても楽しいクリスマス会になりました。
「ワクワク・ソワソワ!クリスマス会楽しみだね!」
「行ってきま~す!」
「あ!サンタさんだ!」皆サンタさんやトナカイさんに夢中です。
皆でサンタさん達と一緒にニコニコ☆ハイチーズ!!
おやつはおいしいケーキだよ!
「おいし~!!」
お誕生日おめでとう!
「3歳になったよ!」
2023/1/4更新