インターネット通信 VOL.110(2023/3/1更新)

担任からのメッセージ

園内に差し込む柔らかなひざしが、今年度の残りわずかな時間をそっと包み込んでくれている気がします。一人ひとりが自分のペースで大きく、たくましく成長した姿にうれしさを感じます。

鬼は外~ふくは内~

節分

こども園に赤鬼と青鬼があそびに来るというので
新聞紙をビリビリにやぶってまるめて豆を作りました。

豆を入れる『ます』も作りました。
赤と青、好きな色を選びました。

新聞で作った豆を、ますにたくさん入れたよ。

小麦粉粘土で遊んだよ

粘土

ボールの中に小麦粉と水を入れてよくかき混ぜま~す。
少しずつ固まって、粘土のできあがり~\(^o^)/

お友だちと一緒に『コネコネ』して楽しいよ♪

「今からぎょうざとピザを作ります。」
お店屋さんの準備ができたようです。「いらっしゃいませ~」

「ぎょうざとピザを買ったよ。」
「おいしそう(*^_^*)いただきます♪」

おひなさま作ったよ

ひなまつり

みんなでおそろいのスモックを着て『タンポ』をしました。
「何色にしようかな?」

「おひなさまの着物は、ピンクにしよ~っと」

「おひなさまって、かわいいんだよ♪」

容器をしっかりと持ってリズミカルに
「ポンポンポン!」うまくぬれてますよ。

おひなさまとおだいりさまを飾る台(ティッシュの箱)に
シールを貼りました。

指先を上手に使いながら
自分で台紙からシールをはずして貼りました。

あそぶの大好き

電車ごっこ

「♪線路は続くよどこまでも~♪」
線路をつなげて、みんなで電車を走らせました。

大型積み木をつなげてバスに変身!!
「出発しますよ~」

3階の園庭で、フラフープで遊びました。
転がしたり電車になったり・・・と
工夫しながら楽しんでいます(*^_^*)

おいしい給食

給食

いっぱい遊んだあとは・・・おいしい給食の時間です。

遊んでいる時から、いいにおいがしていました♪

大好きなお肉も、苦手な野菜も
おいしくいただきます\(^o^)/

「給食っておいしいね(*^_^*)」
「上手にフォークで食べれるよ♪」

いっぱい食べて大きくなってね。

2023/3/1更新